mofoolog

再検索を省きたいから書いてるログ

Windows

MQL4とMQL5(MetaTrader)をコンパイルするSublimeText3用パッケージを作った話

MetaTrade4とMetaTrader5の開発言語であるMQL4、MQL5ファイルをSublimeText3でコンパイルしエラー確認ログを自動表示するパッケージを制作した。そのSublimeText3用パッケージの紹介と経緯など。

Windows10Proクリーンインストールと設定まとめ

Windows10Professionalをクリーンインストールした時にレアケースに遭遇。解決策・PCの設定や利用するアプリ等をまとめてみる。

Explzh(64bit)で 7z & tar を使えるようにする

圧縮解凍ソフトのExplzh(64bit)で7zとtarを使えるようにする設定方法を書いた。

Janetterを長く使い倒すためのまとめ

Janetterが消滅するまで長く使う方法と利用中の拡張プラグインを各所からまとめている。

Google Chromeのプラグインと設定

Chromeで使用中のプラグインと高速化を備忘録として残しておく。

WindowsでSublimeText3を快適に使う(共通セッティング編)

WindowsにSublimeText3をインストールし各プログラミング言語に依存しない基本部分の設定を書いた。何か気に入ったセッティングが見つかり次第追記する予定。

Inconsolataを日本語フォントの如くリンク改良(Windows)

Windows用にInconsolataとMeiryoKe_Consoleをプログラミングフォントとして制作(今回はリンク)する手順を書いた。